人気ブログランキング | 話題のタグを見る

復活なるか


by t-mac
カレンダー
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

スモーキー!

UCLAのすぐ近くにある我が家からだと北に30km、西南西に80kmのところで大規模な山火事がまた起きています。どちらか定かではありませんが、1983年に次いでの規模だ、とTVで伝えていました。アーバインの吉岡さんのブログでも記事になっています。そのせいかどうか、今朝は起きた時点で喉に痛みがありました。その時は、昨日の夕方、結構肌寒かったのにプールで無理したせいかも、トホホ、と思ったのですが、思い過ごしだったようです。

昼頃まで家でのんびり過ごした後、出かけようと家を出てみたら、扉を開けたとたんに煙にいぶされたような臭いがしました。咳き込むほどではありませんが、ムッときます。大気もそれとなくくすんだ感じ(hazy、と言うようです)ですし、地平線の方を見ると茶色がかっていました。

そういえば、昨日南の方からフリーウェイを帰ってきた際、普段は滅多に目にしない消防車が南方向に向かって激走するのを目撃したのですが、今にして思うとあれは消火活動をしている地元の消防隊に応援に駆けつけていたのかもしれません。例によって必死の消火活動が展開されているようですが、一刻も早く無事に鎮火することを祈りたいと思います。

閑話休題。

今年もマカオGPが行われたようです。TV中継があるのなら是非見たいレースなのですが、アメリカではどうやら無理のようです・・・(と書いておきながらググったらすぐ見つかりました。なるほど)。いやどうしてこんなネタかというと、将来そのウィナーの多くがF1ドライバーとなるマカオグランプリF3で佐藤琢磨に続いて日本人が勝ったからです。

日本の若手レーサーの状況はあまり知らないのですが、彼の名は今まで正直見たことがありませんでした。国本京佑(くにもとけいすけ、と読むようです)クン、当年とって19歳と10ヶ月。ほー、と思ってちょっと調べてみると、、、

最終学歴:慶應義塾大学環境情報学部在学
趣味:スキー・スノーボード・サーフィン
特技:英会話、クラシックピアノ

へぇー。20歳前の慶応ボーイがマカオGPで優勝しちゃって、特技は英会話とピアノですか・・・。時代も変わったものですねえ、というのが中嶋パパがF1にデビューした頃ハタチくらいだったおじさんの感想。で、ご覧下さいこの容姿。
スモーキー!_c0064899_14561654.jpg

モテそうですなぁ・・・(笑)。でこの容姿でもしF1デビューしちゃったりしたらどうなっちゃうんだろう? あーでもトヨタからか。うーん(笑)

頑張れ京祐クン。

Wikipedia: 国本京佑
国本京佑のブログ

<<追記>>
TBをいただいたんでしょうか?
こちらに京祐タソ特集があります。個人的にはCarsのライトニングマックイーンがお気に入り。そうだったそうだった。こんな坊やみたいなのが乗ってンだ、と思ったんだった。あの子か。
# by tomo_macintosh | 2008-11-17 15:03

Circuit City

ぜのぱすさんのFlogでCircuit Cityがチャプター11を申請したことを知りました。Circuit Cityというのは、アメリカの家電量販店の一つです。Best BuyとCircuit City、それにFrysを加えたのがじぶんの知るビッグ3でしょうか。以前はGood Guys!というのもあったのですが、無くなってしまったようです。

なんで急にCircuit Cityのことを? 実はCircuit Cityにはいろいろ思い出があるのです。こちらでの生活をスタートさせた時、最寄りの家電量販店はこのCircuit Cityでした。その後その店舗は無くなり、空白の時を経て今では靴のディスカウントショップになっています。その店舗は家から歩いて行ける唯一の電気屋さんだったのです。渡米当初で右も左も分からなかった我が家は何の疑問もなくそのお店で家電のいくつかを購入しました。

展示品の電子レンジ。展示品のテレビ。電子レンジはお店から家まで担いで帰りました。ちょっと持つにはどうってことのない重さの電子レンジ、それを持って帰るのがどれだけ重かったことか…(笑) その後そのレンジは日本ブランドのP製にもかかわらず電球が切れて使えなくなるというトラブルを経てスクラップ。テレビはやはり日本ブランドのS製、こちらは元値が高かったせいもあってか、多少の不具合はありながらベッドルームで余生を過ごしています。

次に思い起こされるのは初リベート。Circuit Cityでセールがあり、内蔵用のハードディスクが格安で売り出されていました。ただし、Mail-in Rebate。お店では表示価格を払うのですが、レシートと書類、それにパッケージの一部をメーカーに送ると一定の額をチェックで返送してくれる、そういうシステムです。なんとなく知ってはいたものの、試したことの無かったリベート。家のデスクトップPCのディスクスペースが手狭になり、というよりはリベートに挑戦するために購入にトライ(今明かされる真実!)。その後無事リベートは無事送られてきました。

とまあ、挙げてみればどうってことのない思い出。それに、実際に行ってみるとどうってことのないお店。広い店内にいろいろと置いてあるだけ。サービスもこれといって特別なところなし。ちゃんとわかってんのか?と思うことも少なくないだろうな、という印象。今となっては現物を見ないと満足できない人でなければオンラインショップにかなう点なし。まあ、だからこそこういう末路をとげたのだろうとは思うのですが。…ですが、当初はやけに格好良く見えた名前(笑)とともに、渡米当初のいろいろな記憶とあいまってなぜか感傷的な感情を呼び起こすCircuit Cityなのでした。
# by tomo_macintosh | 2008-11-12 11:31
拍子抜けしてしまうくらい、あっさり決まりました。
子供も昨日学校で投票があったそうです。彼はオバマさんに入れたんだとか。いわく、かっこいいから。だそうで。なるほど(笑)

昨晩めずらしく見たこっちのTV。満面の笑み、という言葉がぴったりの次期副大統領の表情に比べてオバマさんの表情が厳しい感じだったのが印象的でした。まさにこれから始まる、ってことをかみしめているような。日経ビジネス オンラインの記事(読むには無料の登録が必要かもしれません。自分だけかもしれませんが登録してあってもしばしば確認させられるのが非常に鬱陶しい。なんとかしてくれ日経BP)が本当ならばその厳しさも少しくらいは分かる気がします。

パパー、マッケインって書いてあるよー。
と子供に言われて初めて気がついた、歩行者用信号のボタン。なんと、
本当に大変なのはこれから_c0064899_11173254.jpg

マケインさん、押されまくっちゃいましたもんね。プププ。
# by tomo_macintosh | 2008-11-06 11:41

今回こそは

インターネットで世界の出来事がより身近になったとは言え、当事国(選挙権はないので当事者にはなれない)にいる、というのは貴重な経験ではないでしょうか(戦争当事国、ってのも初体験でしたが)。まさにたった今、次期米国大統領を決する投票が集計されているはずです。うーん、なんかワクワクします。ってこっちに染まりすぎ?

大統領選も今回で3回目。前回、ラボの中にもきっぱりとした共和党支持者がいることを知って結構ショックを受けました。女性ばかりだったのは偶然? 簡単には理解できないアメリカの政治を垣間見つつ(笑)、ブッシュの再選は(さすがに)ないでしょ、でも対立候補のケリーってイマイチだなあ…。と思っていたらあの始末。

今回、それほど熱心に選挙運動の推移に注目していたわけでもありませんが、前回よりはその結果が気になります。というのはあまりに首筋が寒い昨今の状況のせいでしょうか。それになんとなく、ではありますが、本当にこのまま(共和党政権)じゃあヤバイんじゃないか、と感じるせいでもあります。

ノッチオバマさんになったからといって来年から研究費が増えるわけでもありませんが、サイエンスに関わるものにとってはネガティブな方向ではないのも確か。などと言ってしまうと、決して少なくない軍需系の産業に関わる人たちが共和党を支持するのと大して違わなかったりして?とも思ってしまったり。

各州の選挙人の総数で決まる、というあたりもゲーム的で面白いです(なんて他人事!)。結果がちらほらと出始めた現在も事前の予測通りオバマさんリードですが、ブラッドリー効果(他人の目を気にして人種で差別しない、と言いつつ結局人種で選んでしまう)、なんてコワーいお話も聞こえてきたり。ちなみにこのトム・ブラッドリー、という元LA市長さん。ロサンゼルス国際空港やUCLAのInternational Student Centerにもその名前が付いています。

選挙そのものの様子は選挙権を持っている学生たちから聞くしかないのですが、今朝早い時間に行ったというSはそれでも1時間程度は並んだそうです。仕事の終わる夕方に行くと更に並ばなくてはいけないのだとか。毎度のこととは言え(笑)、効率の悪い話です。日本の選挙で数時間も並ばされたりしたら諦めたり並ばずにやめたりしてしまう人続出じゃないでしょうか。

必ず平日(火曜日)に行われるというこの選挙、それでも参加するのはどうしても自分の意思を示したいのか、投票に行くことがある意味格好いいのか(行かない=格好悪い、かもしれません)、それとも仕事をバックれる言い訳になるから(笑)でしょうか。

ま、Sじゃないですがインテリジェントのない大統領、なんてもうたくさん、てところでしょうか。結構喜んで見てしまったドラマのタイトルじゃーないですが、CHANGE、期待したいところです。赤い州の皆さんも(笑)。

今回こそは_c0064899_1754034.jpg

IDEA*IDEAさんのとこで見つけたイラスト。うえっとるまんファミリーに見えてしまうのはケロン星人に洗脳されているから・・・?(笑)

…と久しぶりに記事を書いているそばから当選確実の報が!早く帰ってニュース見なきゃ。
# by tomo_macintosh | 2008-11-05 13:17

Poverty in L.A.

しくしく、ポリさんに怒られちゃいました(>_<)ゞ

増刊号のやりなにです。そうそう、増刊号と言えば気がつくと既に出ていて結局見ずじまい、そんな思い出があります。自分のを更新する時間はなくても、人のを見て回る時間はありまして、そんな「いつもの」巡回先の中には密かに御姉様がたと崇めている方々のブログがあります。そんな中の一つがこちらTech Mom from Silicon Valley

今日も更新をキャッチして早速読ませていただき・・・あっ、今日だった!Blog Action Day 2008。増刊号のくせに、ブログ書きの端くれとして参加しようと思ってたんだった。密かに。

で、テーマはPovertyですか。白状すると、貧困、を意味する単語がコレだと知りませんでした。poornessとかなんかだと・・・(汗)。いちお、そういう単語はなくはないみたいですが(笑)。うーん、貧困。それほど困窮しているわけではないけどウチも貧しくて困ってると言えば困ってます(笑)。でもそんな意味合いじゃないんですよね。

表に出ればいわゆる高級車が走り回っているこのエリア、あまり貧困とは縁がないような気もしますが、こちらに来て以来、通勤路にホームレスの人を見ない日がありません。なんとなくですが最近頻度が高くなってきた気がします。行き帰りで一人、とかではなくて行きも帰りも違う人に一人以上会います。ウチからそれほど離れていない所に寝泊まりしている人も一人ではありません。正直、あの臭いには困ってしまいます。

もちろん話したことはありません。話しかけられたことならしょっちゅうですが。日本ではまず見られない光景の一つに、そういう人々にお金・食べ物をあげる人が少なくない、というのがあります。初めて見たときにはたまげました。高速道路の降り口、商店街。クルマで通りがかった人がパッとウィンドウを下ろしてお金を渡している光景を何度となく見たことがあります。

その一方で、日中、道ばたに倒れて寝ている人を見るとどきっとします。もしかして何か体に問題があるのか?なんて思ってしまいます。何だか増えてきている気がするホームレス、そんなところに貧困を感じてしまいます。うーん何だかこじつけ。


# by tomo_macintosh | 2008-10-16 06:59